活用事例ピックアップ クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社
あなたの組織、
こんな問題はありませんか?
-
本部からの重点施策が
実行されない -
店長の業務負荷が
大きい -
集合研修・教育が
リモート化できてない -
店舗毎に
売上のバラつきが大きい -
スタッフのモチベーション
が低くて離職率が高い -
シニア・非ネイティブ層を
即戦力にできない -
マニュアルや教育が
行き届かず
顧客体験を高められない -
SVや店長などの
ミドルマネージャーが
足りない -
集合研修などの
教育コストが高い
背景にある構造的な問題
構造的な問題 01
本部の意図が現場に伝わらず
「伝言ゲーム化」

構造的な問題 02
ミドル層に情報が集まり
ボトルネックとなる
本部のあらゆる部署の情報が店長に集約され、それをメンバーに伝えて徹底するのは非常に大変。

構造的な問題 03
売上・顧客体験・従業員満足度など重要指標の
バラつきが大きくなる
ミドルマネージャーに負担が集中した結果、売上・顧客体験・従業員満足度などの重点指標に悪いバラつきが発生します。
また、重点施策が現場に落ちきらず、現場の優良事例の横展開もされず業務改善や変革を妨げる根本原因となります。

ClipLineが問題を解決します
ClipLineはサービス業の多店鋪ビジネスにおける
オペレーションや情報・ノウハウを
短尺動画(クリップ)に変換し、
組織内に流通・循環させることができます

本部からミドル層への情報伝達の
デジタル化・効率化のみならず、
ミドルが一番手間を取られる
現場スタッフへの再伝達/指導もデジタル化。
ミドルの負担が下がると同時に、
顧客接点である現場スタッフ1人1人を
デジタルで支援できるから、
売上・顧客体験向上まで実現できます。

ツールとコンサルティングで、
足元の課題解決から
経営層の思い描く変革プランの
実行支援・財務効果創出まで
(コンサルティングサービスはオプションプランです)

ClipLineでできること
-
solution 01
重点施策の実行率最大化・
バラつき改善による業績改善 -
solution 02
ミドルの負担が最も下がる
人材即戦力化・OJTプログラム -
solution 03
リモート臨店による
QSC改善 -
solution 04
ソリューション営業の成約率
改善・営業技術の向上 -
solution 05
顧客満足度・顧客体験向上
による売上アップ -
solution 06
集まらずにリモートでできる
「集合研修」 -
solution 07
従業員満足度向上・
離職率削減による業績改善 -
solution 08
SV・マネージャー業務の
デジタルによるコスト構造改革
弊社クライアント実績
-
売上昨年対比
15%増加 -
顧客満足度昨対
連続更新 -
1年後離職率34%改善
-
年間採用費を1/3に
-
SV1人当たりの
管轄店舗が2倍 -
新人教育時間・
工数を1/4に -
中間層の売上・粗利30%増
下位層の売上・粗利10%増 -
定番商品の販売実績
昨対161% -
リモート化で
研修時間30%減 -
お客様の
ご指摘件数減少 -
販売強化
による客単価向上 -
ミドルマネージャー
・SV人員20%減少
お客様の声
ClipLineを利用して様々な課題を解決し、
業績改善に取り組むお客様の声をご紹介します
-
“離職率を下げるという観点で、ClipLineの効果はそこにも現れる”
株式会社吉野家
上席執行役員 企画本部
本部長 鵜澤武雄様 -
“新型コロナウィルスの流行をきっかけに、約200の動画で新入社員研修を遠隔で実現”
株式会社レデイ薬局(株式会社ツルハホールディングスグループ)
営業本部営業推進部部長 右近 信裕様
-
“統括が全店まわれない規模になっても、『オオゼキらしさ』を、わかりやすい動画で、若手社員にも継承していきます。”
株式会社オオゼキ
総務人事部 人財開発室 室長 青木 慎一様
-
“創業期に個人の知識や経験に依存していた店舗のトレーニングが社内で共通の目線で行えるようになった”
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社
代表取締役社長 若月 貴子様
オペレーション本部
トレーニングシニア
マネージャー 泉水 有紀子様 -
“休眠美容師の戦力化と離職率低下を実現し、新規出店を加速させることができました。”
株式会社C&P(株式会社アルテサロンホールディングスグループ)
営業部長 上原薫様